●バックナンバー一覧に戻る
■田舎はピアノの音も響かせ放題。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第152号●2021年12月11日(土)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先日、我が家にピアノがやってきたお話を書きました。
床から壁紙までやり替えた部屋だったのでDIYの達成感が半端なかったわけですが、いざピアノがある生活が始まると、別の意味での楽しさがあります。
子供がピアノの練習をしたり、うちの奥さんが少し弾いてみたりする、そういうピアノの音が聞こえる生活になるわけです。
これまで子供がピアノの練習をするために安い電子音のキーボードを使っていたのですが、そういう音とは豊かさの面で全く違います。
強く引けば大きな音が出て、小さく弾けばピアニッシモもらくらく。
音に表情の豊かさがあるので、子供の練習程度の音でも音が流れていること自体がギスギスしないんですね。
「ああ、いいなぁ」と思うのですが、考えたら大阪に住んでいた時はマンションだったり長屋だったりして、壁を隔てたすぐ隣にお隣さんのご家族がいたわけで、いつでも気軽に大きな音から小さな音まで、自由に流せる環境ではなかったわけです。
こうして考えてみると、田舎暮らしは、こういう面ではよいものだなぁと思います。お隣さんの家とは十数メートルは離れていますし、たぶんピアノの音が迷惑になることはほぼほぼ、あり得ないわけです。
ピアノの音を大きくも小さくも自由に弾ける。
いいですねぇ。
ちなみに、我が家の近所は、夜になると「鹿の鳴き声」が良く聞こえてくるんですけどな。これはちょっと嫌かもしれません。^_^
ともあれ、ピアノのある生活。なかなか良いものです。
[KID'S SIGNAL No.152 -了-]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コピーライティングならおまかせを!
コピーライター 木田茂夫 :kids@kidashigeo.com
携帯:090-8523-4204
---------------------------------------------
ホームページ:KID'S COMPANY http://www.kidashigeo.com
ブログ:コトノハコトバ http://kidscomp.exblog.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
バックナンバー一覧に戻る