バックナンバー一覧に戻る



■「オタクは臭い」というのは、本当なのか? 実は家電メーカーが悪いのです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第179号●2022年1月7日(金) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 今日は、「世間の常識」って、あんまりあてにならないよね、という話をしたいと思います。 この「世間の常識ってあてにならない」という話は、けっこう数が多くて、キチンと検証していくととんでもない話になるんですが、それはおいおい順番にやっていきたいと思います。 で、今日は「オタクは臭い」という話。 まぁ、これ、すでに「オタク」という存在自体が市民権を得ていますし、オタク的な人物が「くさい!」と言われていたのも、ずいぶん昔の話だと思います。 でも、これ、近年だと「引きこもりは臭い」だの「非正規は臭い」だの、逆に平気で人権無視の酷い話に発展しかねない事だと思うので、ちょっと正しい情報をみなさんに提供したいと思うのです。 まず、いったい何故、世間に「臭い」と言われる人間が生まれるのか? という事について、正しく検証したいと思います。 これねぇ。ものすごく大きな理由のひとつに「体がくさいのではなく服が臭い」という「洗濯のスキルが低くて臭い」ということがあるんですよ。 そもそも、金があまりないというような人は、「洗い替え」というのをたくさんは持ってないわけです。だから、梅雨の時期など、室内干しなどをすると、服が臭くなってしまって、着る物がなくなる、だから臭くなった服を着るしかない、ということが生まれるわけです。 じゃあ、「梅雨の時期の室内干し」の正しい解決方法を、誰もが知っているか? というと、これが実は、ほとんど誰も知らないのですよ。 近年テレビでは「室内干し専用洗剤」だの「素敵な花のフレグランス!」とか、洗濯の匂い関連の商品とか、けっこう出てますけど、洗濯についてかなり調べた僕からすると、ものすごく、ものすごく、ものすごく滑稽なわけです。 あのですね。 そもそもですね。 ふつーーーーーに洗濯機で洗濯しますとね、「うまく洗えてないから、臭くなる可能性はとても高い」のですよ。 知ってました? ふとぅーーーーに洗濯機を取扱説明書の通りに利用すると、「洗濯ものが匂いがち」なんです。 なんでか? それは実は「市販の洗濯機はすべて、『節水モード』が標準モードになっているから」なんです。 分かりますか? これ。 あのですね。 洗濯機を買う時に、いまの主婦の方々は、「どれだけ少ない水で洗えるか?」を、すごく重視されるわけです。 だから、メーカーは、しっかりと洗浄できるモードとは別に「節水モード」というのを用意して、少ない水で、ギリギリ洗えるかな? どうかな? というような「洗い」や「すすぎ」の水がとても少ないモードを標準モードにせざるを得ないわけです。 そうしないと売れないわけですから。 分かりますか? だから、そんな節水モードで、梅雨の時期に室内干しなんかをしたら、洗濯ものにわずかに残ってしまった「アカ」が腐って、臭いにおいを出すわけです。 洗濯ものが臭い、というのは、あれは「洗い切れていない」ことが原因でありまして、ですから「室内干しで匂わない」ようにしようと思うのなら、注水量がコントロールできる洗濯機で多めの水で洗うか、そうでなければ、洗濯ものの量をうんと減らして洗うかすれば良いのです。これで、ほぼほぼ問題は解決します。 (ちなみに「臭くなってしまった洗濯もの」は、匂いが落ちるまで何度でも洗ってください。それがもっともカンタンかつ効果的な方法です。) ●垢が腐る。だから匂う。匂わないように大量の水で洗う。節水はしない。 これがすべてです。 こんなにシンプルかつカンタンな事が常識になっていないせいで、世間では「室内干し用洗剤」だの「フレグランスがうんぬん」だの「オタクは臭い」だの、ありとあらゆる根本問題を理解してない、おバカな話が流通してしまっているわけでして、実にくだらないことなのですよ。 「匂いは細菌が引き起こしてるんだから天日干しが大事」だとか、かなーり問題からズレた解決策を述べている「洗濯の評論家」とか「生活の知恵サイト」とかも、たくさんたくさんありますけど、ぜーんぶトンチンカンの極みなのです。 ●節水するな。 それだけのことなんですよ。 こういうおバカな「非常識な常識」に振り回されないようにしたいと思いませんか? 少なくとも僕は思います。 ちなみに。 洗濯機には、「風呂水ホース」が標準でついてるんですよね。あれも標準でついてないと、売れないのです。そんでもって、風呂水を汲み上げるために「汲み上げポンプ機能」が洗濯機には必ずついています。 これも「風呂水を利用して節水したい」という、世間の要望が商品仕様を左右した結果です。 でもねぇ。 洗濯機の取り扱い説明書に、どう書いてあるか、みなさんご存知ですか? 「風呂水をご利用の場合は、洗濯ものの垢が取り切れない場合がありますので、標準のすすぎ回数より一回多く水道水ですすいでください」となっているんですよね。 わかります? 意味ないじゃん! 節水にならんやん! 単なる無駄やん! そもそも風呂水ホースも汲み上げポンプもいらんやろが! その分値段下げられるやん! ちゅう話なんですよ。 でもねぇ。 みなさん、「風呂水での洗濯」絶対したがるんですよ。いやほんま。 まず、基本とは何か? という事を、正しく知って欲しいと思います。 いやマジで。 [KID'S SIGNAL No.179 -了-] _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ コピーライティングならおまかせを! コピーライター 木田茂夫 :kids@kidashigeo.com 携帯:090-8523-4204 --------------------------------------------- ホームページ:KID'S COMPANY http://www.kidashigeo.com ブログ:コトノハコトバ http://kidscomp.exblog.jp/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

バックナンバー一覧に戻る