バックナンバー一覧に戻る



■梅棹さんも「学校では学び方は教えてくれない」と、おっしゃってます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第226号●2022年2月23日(水) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ %name_sei%さん、こんにちは。いかがお過ごしですか? さて、先日紹介した1969年刊の「知的生産の技術」、いまちょろちょろと読んでます。 うちの近所は書店が少なく、新書の棚などが充実している本屋がなかなか見つからないのですが、やっと見つけた中規模クラスの書店の四棹しかない新書の棚の中にも、この書籍は堂々と鎮座されておられました。すごいですね。50年、本屋の棚に居座ってるんですから。 そして、この書籍の「はじめに」の三ページ目に、もうすでに素晴らしい一言が書かれていて、やはり心を打たれるのです。 いわく、 「(学校は)知識はおしえるけれど、知識の獲得のしかたは、あまりおしえてくれないのである」 これです。 これ。 えっとですね。 いろいろなところに行こうと思ったら、自動車に乗るじゃないですか? そう言うときに交通法規は当然知っておかないといけないんですけど、交通法規は次から次へと教えてくれるけども、肝心の車の運転の仕方を、全然教えない教習所があったら、どう思います? 「どういうことやねん!運転でけへんやんけ!」とか、思いませんか? アカンでしょ? 役に立たないじゃないですか? 僕はそれ、アカンと思います。 でもね、日本の公立の学校は、おおむね、小学校も、中学校も、高校も、大学も、ほぼほぼ、「勉強の仕方」、「知識獲得の方法」というようなものは教えてくれないわけです。 それが現実なんですよ。 まぁせいぜい、鉛筆の削り方とか、「九九」とか、最近でいうと「音読する」とかですかね。(近年の小学校教育では音読が復活してきてます。悪くないと僕は思います。) 知識は教えすぎなくらい教えるけれど、「学び方」については、ほぼほぼ教えない。 考えてみたらこれ、かなり酷い状況なんですよね。 なぜかと言うと、知識とか情報とかを自ら選び取り、学習して、自ら学んでいく、という「態度」が身に付かないからなんです。 これねぇ、車のドライブについて思い起こしてみればすぐわかるはずです。どのくらいハンドルを回せば車がカーブを曲がるかとか、アクセルをどの程度踏めばスピードがどのくらい上がるかとか、そういう「方法論」が分かってなけりゃ、「ドライブを楽しむ」なんてことができるわけがないからです。 逆に言えば、車の運転の仕方がちゃんと身に付いていれば、どこかに出かけてみたいという欲求も生まれてくるんですね。 だから、ノートの取り方を知らないとか、もらった資料の整理方法を何も知らないとか、知識活用の基礎的能力がないと、「楽しみながら知識を身につける」とか、「自ら必要な情報を取得しに行き、キチンと保存して活用できるようにする」ということができるはずがないんです。 そういう意味で、少し前に、みなさんにプレゼントしたPDF, ●「メモ・ノート・手帳を使いこなすための Stationery Book 42」 http://www.kidashigeo.com/stationery35/stationery_book42.pdf は非常に有用な情報だと、僕は思っているんです。 あのPDFには、そもそも、いわば「学び方」を記載した書籍ばっかりが詰まっているわけなのですよ。 まさに、日本の教育にゴソッと、落ちて欠けてしまっている「学び方のノウハウ」をたっぷりと補ってくれる情報なのです。 どうせ本を読むなら、自分のレベルがかなり大きく変わる、というような本をこそ、まずは読まないといけない。 そういう話なんです。 ということで、なんでもないPDFのように思われているかもしれませんが、 ●「メモ・ノート・手帳を使いこなすための Stationery Book 42」 http://www.kidashigeo.com/stationery35/stationery_book42.pdf は、かなり役立つ、良い情報だと思いますよ。 ということで、今日のメルマガは、ここまで。 ではでは。また明日。 [KID'S SIGNAL No.223 -了-] ------------------------------------------------------------------------ ■KID'S COMPANY サービス概要(ブログ) http://kidscomp.exblog.jp/25074844/ ●私の制作物紹介(メルマガ読者限定) https://hankai.chakin.com/company/portfolio/index.htm ●KID'S SIGNAL バックナンバー(メルマガ読者限定) https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ●KID'S COMPANYへのお問い合わせはこちらへ http://www.kidashigeo.com/response.htm _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ コピーライティングならおまかせを! コピーライター 木田茂夫 :kids@kidashigeo.com 携帯:090-8523-4204 --------------------------------------------- ホームページ:KID'S COMPANY http://www.kidashigeo.com ブログ:コトノハコトバ http://kidscomp.exblog.jp/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

バックナンバー一覧に戻る