バックナンバー一覧に戻る



人気のない「ドラキュラ映画」を打ち切り日に見てきました。これは広告の失敗例です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第285号●2022年4月23日(土) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ %name_sei%さん、こんにちは。 先日「モービウス」という映画を見てきました。 なんだそれ? という読者の方の方が多いと思うのですが、カンタンに言ってしまえば、「現代版ドラキュラ」と言った内容のドラマです。 前提条件を解説しないとさっぱりわからないと思うのですが、とにかく海外の批評家からの点数が低く、ファン投票でも点数が低かったので「これは上映期間が短いな」と思って慌てて見に行ったのです。 4月の頭から上映されていて、「そろそろ打ち切りになるかも」と劇場のホームページを見たら、「行こう」と思った日が打ち切りの日だったのですね。あぶなかった。ぎりぎり見る事ができました。 説明すると長くなるので割愛しますが、劇場で見ずにいると、その後のネットでの配信等もなかなか見れなくなる可能性があったので焦りました。 あわてて劇場まで車を走らせると、思った通りに貸し切り状態。たった一人で見ることになりました。 この映画、実は僕の好きな「スパイダーマン」関連の映画なんです。スパイダーマンに登場する「現代版ドラキュラ」というべきキャラクターを主人公にした物語なんですね。ただ、スパイダーマン関連のストーリーではありますが、映画の中にスパイダーマンは一切出てこない作りになってます。 いざ見てみると、大向こう受けする「面白さ」は確かに少ないけれど、とにかく役者はうまいし、主人公モービウスのスーパーパワー(コウモリの遺伝子を受け継いだ超能力を持ってます)の表現もスタイリッシュだし、なかなかの秀作でした。ちょっとあまりに評価が低すぎるなぁと感じた内容でした。 この映画の評判が悪いのは、この映画がスパイダーマンの関連映画で、そのスパイダーマンの映画としては、昨年暮れから今年のはじめにかけて上映された「スパイダーマン ノーウェイホーム」の超巨大ヒットが、かなり大きく影響しているよなぁ、と思うのです。 ノーウェイホームでは、映画の枠を超えて、これまでに制作されてきたスパイダーマンシリーズの主役三人が共演するという、実にトリッキーな内容になってました。 そのあとに公開される「スパイダーマン関連映画」なのだから、「この映画でもスパイダーマンが出るだろう」「出ないにしても、何か関連性のある話が出てくるだろう」という期待が、観客の側に渦巻いていたわけです。 なんせ「スパイダーマン ノーウェイホーム」は全世界で見ると、超巨大メガヒットになりましたから。(ちなみに日本ではさほど人気ではなかったと思います。もともと日本ではアメコミ映画は人気ないんですよ。残念やなぁ。) まぁ、そういう状態だったので、「モービウス」の予告編もスパイダーマンとの関連性をいろいろと「におわせる」ようなシーンがかなりたくさん入っていて、「え? これどういうこと? なんかすごくない?」とかなり多くのスパイダーマンファンが大きな期待を寄せていたわけなんです。 ところが! 蓋をあけてみたら、予告編に入っていた「匂わせ」要素は半分以上がフェイク。本編では、そういうスパイダーマンとの関係性が分かるような表現はほとんどすべてと言って良いほど削除されていたんですね。 なので「予告編と全然違うやんけ!」となって不評、低評価になったというところがあるわけです。 やっぱり予告編と本編に、あまりに違いがありすぎたら、普通怒りますよねぇ。 これ、まさに「広告の失敗」というやつです。マーケティング主導で「市場」ばかりを見ていると、こういうことになりがちなんですね。 やはり広告というものは、「商品の情報をていねいに伝える」という事を主軸に組み立てないと、お客様から手痛いしっぺ返しをくらうという見本のような出来事だったと思います。 今回のモービウスという映画は、映画単体で見れば、スパイダーマンの事を何も知らない層にキチンとアプローチしていれば、それなりに評価されていたのではないかと思える品質だったので、よけいに予告編のフェイクが残念で仕方ないです。 ということで「広告は商品の内在情報を大切にして作ろう」という、いままでの僕の意見と完全に合致する出来事だったなぁという事で、今日はここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.285 -了-]--------------- もし、僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 共感してくれそうなご友人に、以下のアドレスとともに、 メルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*) よろしくお願いします! ●メルマガ:KID'S SIGNAL/ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルと登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る