バックナンバー一覧に戻る



文具関連名著42って数多すぎですよね。ベスト10に絞ることにしました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第291号●2022年4月29日(金) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ %name_sei%さん、こんにちは。 前々から皆さんにご提供してきた文具関連の名著紹介、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすための Stationery Book 42」 http://www26.tok2.com/home/kids1226/stationery35/stationery_book42.pdf http://www.kidashigeo.com/stationery35/stationery_book42.pdf (上記どちらも同じファイルです。) ですが、よくよく考えたら、42冊も紹介されても、読んでられないよなぁと思いまして。 この42冊の中からベスト10を選ぶことにしました。 もともとの「42冊」にしても、文具やノート関連の書籍をいろいろ読んだ中から「これは紹介したいな」と思ったものだけを選んだものなんです。割愛してるものもけっこうあるんです。 でも、ネットでうちのブログにアクセスしてくる人は、もっともっと初心者の方とかが多いと思うし、やっぱり「この10冊だけは、まず読んでくださいね」というものを紹介した方がとっつきやすいかな? と思ったわけです。 ということで、まずは10冊を選んでみました。 今後は、このベストテンをメインに紹介していこうかな? と考えております。 「メモ・ノート・手帳を使いこなすための Stationery Book 42」ベストテン -------------------------------------------------- 1.知的生産の技術 2.ワープロ・パソコンのJISキーボードタイピング入門(入手困難) 3.スーパー書斎の仕事術(入手困難) 4.箇条書き手帳術 5.脳を「見える化」する思考ノート 6.100円ノート「超」メモ術 7.本は10冊同時に読め。 8.三色ボールペンで読む日本語 9.「超」整理術 10.人生に奇跡を起こすノート術(マインドマップ) -------------------------------------------------- 笑えるのは、ベストテンの2位と3位が入手困難本で、しかもノートや手帳の話よりかはブラインドタッチだとか、紙の書類の整理の話だとかを書いてある本だ、ということですね。 でも、本当にメモやノートを上手に活用しようと思ったら、情報整理の基礎的な環境を、まず整えないと、どうしても付け焼刃になってしまうんですよねぇ。 どうしても、こういう順番になってしまいます。 このベストテンを付け足して、近々ファイルのバージョンアップをしようと思っております。 ということで、今回はお知らせがてらのメールでした。 みなさんも、この連休、まずはこの10冊の中から何か一冊でも読んでみてはいかがでしょうか。 どれも大変面白い書籍だと思います。 ということで、今日はここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.291 -了-]--------------- もし、僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 共感してくれそうなご友人に、以下のアドレスとともに、 メルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*) よろしくお願いします! ●メルマガ:KID'S SIGNAL/ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルと登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る