バックナンバー一覧に戻る



「外人さんが日本食に驚いている姿」にはまっています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第365号●2022年7月12日(火) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ %name_sei%さん、こんにちは。いかがお過ごしですか? 最近、夜、寝る前にYouTubeを見たりすることが多いのです。 で、何を見ているかと言うと、なぜかは自分でもよくわからないのですが、外国人が日本の伝統的な食べ物を食べて「おいしい!」と言う様子をレポートしている動画のシリーズをよく見ているのです。 ●Momoka Japan https://www.youtube.com/channel/UC-kwiDn_sPRckNtYLs-B8Tw とにかくどの外国の方も一様に、すごい驚愕の表情をして、オーマイガーだの、信じられないだの、あるいは無言のままだとか、ほんとうに心底驚いている様子がなんだかとても面白いのです。 どうしてこんなに面白いのかなあと思うのですが、やはりカルチャーショックを味わっている人の表情と言うものが面白いのだろうと思います。 あまり知られていないことですが、日本の料理には「甘み」がかなりふんだんに使われているんですね。 砂糖やみりんは、標準的な調味料ですから。 でも、実はこういう甘みを料理に加えると言う文化は日本独自のものなのだそうです。 ですから、外国の方が、食べて目を丸くされるメニューは、すき焼きだとか、お好み焼きだとか、うな重だとか、煮付けだとか、結構甘みの入っているメニューが多いのですね。 たぶん甘味に驚いているという部分がけっこうあるんじゃないかなぁ。 そして、この海外の方の反応と言うのは、ロシア人、ポーランド人、ギリシア人などなど、国は違えど反応する要素が皆同じなのです。 すきやきで生卵をつけて食べるとかは「天才的」とか言い方までそっくり。 とんかつを食べて「ごはんと一緒に食べるとおいしい」とか。 あるいは、刺身を食べて魚ごとに味が違うのを知って「魚ってこうなのか」と驚いていたり。 魚にしても、刺身に驚いて、次に塩焼きに驚いて、煮付けの味で感激が爆発するとか。 そして、どの方も同じようにおっしゃるのが「日本に長くとどまる外国人が多いのは、ほとんどが食べ物だよ」と言うことなのですね。 あまりに美味しくて、もう自分の母国に帰りたくないとすら思う人が多いのです。 日本人からすると日本の食材は食べ慣れた味なので驚くようなことでもありませんが、外国の方からすれば、ここでしか食べられないと分かっているので、そのまま帰らないとなっているとか。 (あと、共通してみなさんが指摘するのは、街の安全性と日本人の優しさ。生活すると、その安全性と快適さから離れられなくなるようです。) 登場したポーランド人の方などは、「母国の両親が、『半年くらいポーランドに戻っておいでと言うんだけど、半年なんて無理。1か月、2か月なら我慢もできできるけど、半年も日本食が食べられないなんて考えられない」とまで言ってましたね。 そして、どの人も、おいしさに顔がほころぶというのが見ていてとても楽しい。 たとえば、米軍に勤めている若い男性がいて、兵役で日本に来ているのだけれど、軍で働くことが嫌になっているだと、とても不満げだったりするんです。若い時のそういう不満って大きいですよね。 表情も硬いし、楽しくない生活を送っていると言うことがありありと見て取れるインタビュー内容だったのです。 でも、その彼が、生まれて初めて日本のカツ丼を口に入れ、その味を知ったとたんに、みるみる表情が変わるんですね。おいしさに目を丸くするとか言うけど、まんまそのまま。 「なんだこれ、はんぱねぇ」とかガツガツ食べながら感想を言う。そして、その表情が、さっきまでとは打って変わって、とてもやらかい。 そういう表情の変化が見ていて、とても楽しいのですね。 おいしいものを食べているときの人間の表情と言うのは、本当に素敵なものだなぁと思います 多分何度も何度もこういう外人が日本食を食べる動画を見てしまうのは、そういう「幸せな感じ」を、こちらも味わえるからだろうと思うのですよ。 だから、もし今あなたが、ちょっと生活に疲れていて、あまり幸せを感じられないような状態なのだったとしたら、この海外の方の日本食に対する新鮮な驚きを感じ取ってもらえれば、また新鮮な気持ちで日々を過ごせるようになるかもしれません。 なかなか面白いYouTubeでした。 ということで今日はここまで。 ではではまた。 --------------[KID'S SIGNAL No.365 -了-]--------------- もし、僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 共感してくれそうなご友人に、以下のアドレスとともに、 メルマガを紹介していただけると嬉しいです(*^_^*) よろしくお願いします! ●メルマガ:KID'S SIGNAL/ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルと登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る