バックナンバー一覧に戻る



防腐防虫処理のための薬剤で、「えっ?」と驚くようなことを知りましたので、お知らせします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第398号●2022年8月14日(日) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ %name_sei%さん、こんにちは。 前々から、レポートしている「階段づくり」なのですが、いちおう形もできて、安定した設置を検討している段階なのですが、その次のステップである、最終的な防腐・防虫剤の塗布について、大変なことを知ったので、知識として共有しておいて損はないと思ったのでお知らせします。 実は階段の防腐・防虫処理のためにけっこう有名な塗料を買ったのですね。 でも、実際に塗るのは階段が出来てからなので、塗り方も効果もキチンとは調べてなかったんです。 で、そろそろ塗る段階に入ったからと、その製品のホームページを調べてみると、 ●ペイントしてから2~3年後に塗りなおし ●その後は5年ごとに塗りなおし をすることで、屋外の材木などがずっと腐らない状態にしておける、となっていたんです。 僕としては階段の寿命を10年程度と見ていて、腐って朽ちてしまうと考えてたので、「塗りなおし」ということが頭に入ってなかったんですね。 なので「おお、塗りなおせば、ずっと階段を使い続けられるのか」と喜んでいたのです。 しかし、その折りも折り、我が家の玄関近くにシロアリが発生してしまった場所が出て、「これは対策を講じなければ」と、うちの奥さんがいろいろと調べまくっていたのです。 すると、その過程で、ネズミ取りなどに使われる「ホウ酸団子」と同じホウ酸を水に溶ける形に変えた「ホウ酸塩」というものがあって、これが各種の有機系の防腐・防虫薬剤と同等の効果があるうえに、 ●ほぼ半永久的に効果が持続する ということを知ったのです。 えええ? 何それ? と驚いたんですね。 調べてみると「ホウ酸塩」というのは「ティンボア」という名前で流通していて、たとえば屋外で木材を保管しなければならないような業種では、その防腐剤として普通に使っているらしいんですね。 アメリカでは、家屋の防腐・防虫剤としては、このティンボアが一般的なんだそうです。 日本の場合は、材木などの防腐剤としては有機系の薬剤が使われていて、これは揮発するので5年経つと効果がなくなるのですが、このティンボアは鉱物系なので、揮発せず、撒かれた場所にそのまま残っているのだそうです。 しかも! おどろくなかれ薬物の危険性も有機系の方が人体に悪影響があり、ティンボアの方が安全なんだそうです。「ホウ酸」を水に溶ける形質にするために「塩」の状態にしてあって、毒性も塩と同程度なのだそうな。さすがに舌でなめたりはしない方が良いと言われてますが、そうとうに大量に摂取しない限り大きな害は出ないらしい。 なんやそれ。それなら、全部ティンボアにしたらええやんか。 と思ったんですね。なんで防腐・防虫処理の塗料とか有機系の薬剤を使ってるんや。 と思ったら、それは「何度も購入してもらうため」なんだそうです。えー、それひどくない? でも、それで思い出したのが、シロアリ被害の無料点検サービスのことでした。 うちの近所は農家さんも多い田舎ですから、家がシロアリ被害にあっていないか、JAを通じて「無料点検」が数年に一度行われるんですよ。 委託された業者が無料で床下に潜り込んでくれて、どこにシロアリの巣があるか、シロアリに食われた木材があるか、などを点検して報告書まで作ってくれる。 無料でやってくれるとはありがたいとは思ってたんですが、いざ結果を見ると、何か所かはシロアリに食われているところがある。 ええええーと思って防虫処理をお願いしようとすると、 「シロアリは一か所だけ薬剤を塗っても、他の場所に移動するだけですから意味がないです。やるなら床下全部に薬剤を仕込まないとダメです」 ということを言われるんですね。 で、それをやってもらうとなると、家の敷地面積分の費用が必要になり、うちの家だと30万円とかの価格になるのです。 げげげげげー。 うーん、それは高価な買い物だなぁと思って、でもそれでずっと安心して暮らせるのなら、高くても仕方ないのかな?と考えていたら、 「この薬剤の効果は5年なので、ずっと安心ということなら、5年ごとに処理が必要です」 と言われて防蟻処理をするのはやめたのです。 でも、これ、あきらかに「わざと有機系の薬剤を使って、継続案件として儲ける」ことを狙った商売ですよね。 そりゃ儲かるわ。 で、儲かるからこそ、床下点検の「無料サービス」をするわけです。 うーん、タダより高いものはない、とはこのことですねぇ。 とまぁそういうことが分かった、この数日でありました。 このあたり、また「階段づくり」の話でご報告できると思います。 ではでは。 今日はここまで。 また明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.398 -了-]--------------- 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもほんとうにありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る