バックナンバー一覧に戻る



文具名著42の中でも紹介した「ゼロ秒思考」についてちょっとだけ書きます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第468号●2022年10月23日(日) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載してきました。 過去記事のまとめは、今日の本文のすぐあとにリンク先があります。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 昨日から「プロトタイプWEEK体験会」を始めておりますが、とりあえず毎日、このメルマガと2本のメルマガを書いてる感じで、ちょっと疲れております。 なにせ、体験会、かなり内容が濃いからです。 なかなかここまで考え抜かれたタイピング練習ソフトはないぜ! とか自己満足的にほめたくなります。 とか言いつつ、こちらのメルマガもしっかり書かねばなりません。 ということで、いま個人的にけっこう力を入れている「ゼロ秒思考」という書籍の内容について紹介しますね。 まずは「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」の中で紹介した紹介文からコピペしておきます。 (引用開始)--------------------------------------------------------- //////////////////////////////////// どこにでもあるA4コピー用紙で、 自分の内面を掘る。 自分でその精緻さに驚く。 //////////////////////////////////// マッキンゼー出身の著者が、A4コピー用紙という、どこにでもあるツールを使って、内面整理から具体的解決策立案まで言語化していく過程を紹介。 A4コピー用紙の自由さは、無地の用紙で文字サイズも自由に書け、しかも低コストという基本要件に支えられている事が大切で、この「いつでもできる環境」をベースに、「とにかくドンドンすばやく書け」とする姿勢はとても良いとおもいます。 結局は、「量」が必要なんです。何をするにも。そして、初心者の間は、その「量」がどの程度必要なのかがわからない。 だから、ローコストのA4コピー用紙でどんどん書け!という解決策は、本当に誰にでも役立つ提案だと思います。 (引用終了)-------------------------------------------------------- とまぁ、「文具42」の中ではけっこうさらっと紹介してるんですが、その理由は、 ●これは一度ちゃんと実践しないと評価できない というのが理由なんです。 で、じつはふと思い立って8月の15日から、毎日、この「ゼロ秒思考」で提唱されてるメモの方法を、書いてある通りに実行してみたんですね。 このあたりは、9/11に「最近チャレンジしてること」というタイトルでちょっとだけ書いてあります。 このゼロ秒思考は「毎日10枚メモを書け」というものなんですが、もう書籍に書かれてある基本的なルールを完全に守って2か月続けたんです。 メモの枚数にして600枚です。 で、2か月続けた評価は ●超絶素晴らしい! ということに尽きます。 もうね、この手法は絶対に真似すべきです。素晴らしい内容です。 なので、このメモに関しては、今後も続けていくと思うし、日々ありがたいなぁと感謝しながらメモをしてるわけです。 ただね。 600枚メモを取ってきた中で、僕的には「うーん、ここはちょっと嫌だな」という点もいろいろありまして、600枚を超えたところから、こんどは一気にドドドドドっと「自分なりのやり方」に変えてしまったんです。 で、それがもう、僕的にはすごく快適で理想のメモ環境やなぁと思っているわけです。 ということで、この「僕なりの改良点」も含めたゼロ秒思考のメモ術についても、今後このメルマガやブログで紹介していくことになると思います。 ではでは。今日はここまで。 --------------[KID'S SIGNAL No.468 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもほんとうにありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る