バックナンバー一覧に戻る



「ルーズリーフミニ」の高級バインダーに惹かれて困っています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第489号●2022年11月13日(日) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載してきました。 過去記事のまとめは、今日の本文のすぐあとにリンク先があります。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 昨日、マルマンが出している「ルーズリーフミニ」の話を書きまして、いろいろ調べたのですが、リフィルは多数揃っているし、ダイソーなどでも同規格のリフィルが発売されていたりして、かなり実用度の高いシリーズなのだなぁと感心しました。 応用編の情報や、活用術なども多数出ていて、これはひとつのトレンドとして認識しておくべきだなぁと思いました。 で、調べていくと、文具の世界では超有名な「文具王」さんが、「ジウリスミニ」というバインダーの紹介をされてまして、これがなかなか魅力的でした。この動画です。 ●綴じればノート、開けばカード。ルーズリーフミニバインダーの決定版。「ジウリスミニ」マルマン【文具王の文房具解説】#540 【文具のとびら】 https://www.youtube.com/watch?v=oDAuxFPxnXY で、僕はこの動画の15分6秒あたりからはじまる、文具王さんの使い方にすごく惹かれました。 アイディアなどをどんどんメモしてためこみ、実行したら「済み」印を押して後ろに回す、というやり方ですね。 書き込むときはカードとしてメモすればよいのですが、参照して読み直すということも必要で、その母艦は欲しいわけです。文具王さんの使い方は、それ。 僕の使っているツイストリングノートシリーズには、この「ジウリスミニ」のようなバインダーはないので、かなりうらやましい。 ブログやメルマガのネタ帳としてだけ、ルーズリーフミニを導入しても良いかなぁとも思うのですが、そもそもJIS規格であるルーズリーフは ●径が太くなりがち ●左右のページの間が広くなりすぎ という二つの問題があって、それがもう最近では耐えられないくらい嫌になってきてるので、ジウリスミニはものすごく魅力的なのですが、はて? 買っても満足できないんじゃね? とか思ってしまいます。 これはもう、日本のJIS規格と海外のISO規格の違いなので、どうしようもない違いでして、ツイストリングノートシリーズ(ISO)とルーズリーフシリーズ(JIS)の穴の規格に関して事務機器メーカーのCARLが整理している図表があったので、引用しておきます。 https://www.carl.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/gp2429_release_hole_size.jpg 注目していただきたいのは、「紙の端からリング穴までの幅」でして、ISOでは2.5mm、JISでは3.6mm なんですね。 これはバインダーノートの場合は左右に見開きで使うので実際には倍のサイズ、 5mmと7.2mm の差になります。リング穴のサイズもJISの方が大きいので、そこまで含めると、見開きで 見開きでのバインダー周りの「書けない」空間の広さのサイズ ▼ISO  13.0mm ▼JIS   18.2mm と、ほとんど倍近いサイズ差になってくるんですね。 それに、さすがにリング穴ギリギリには文字は書きにくいですから、穴を避けて文字を書くことを考えると、左右でもっと広がりの差が出てくる。 ここがねぇ。うーん。どうしてもルーズリーフを使う気になれなくなってしまう理由なんですよ。 でも、ジウリスミニ、魅力的だなぁ うーん、試しに使ってみるかなぁ。 ちょっと検討します。 ではでは。また明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.489 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもほんとうにありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る