●バックナンバー一覧に戻る
日曜日にあまりにひどい内容の講演を聞いてきました。あまりにひどくて、「AIが人間の仕事を奪う」というクソ言説を思い出してしまいました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第519号●2022年12月13日(火)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
先日、「男の家事が世界を救う」というタイトルの講演があったので、面白そうなので聞きに出かけたんですよ。
そうしたらもう、内容があまりにひどくて聞いてられなくて、もう、腹が立って仕方がなかったのです。
思い出したらよけい腹が立ってくるので、もう説明しませんけど、「家事」を経済的指標でしか見ないような講演だったので、あきれて批判する気にもなりませんでした。
男が家事をなぜしなければいけないかというと、それは「人生の満足感、幸福度、多幸感が飛躍的に上がるから」です。
こんなこと、説明するまでもなく、あたりまえの話だと思うんですけどね。
これからは、AIがあらゆる仕事を肩代わりしてくれる時代にどんどん変わっていくのは分かっていることです。
だからこそ、幸福感のように「感じる」というような、「数値化できない価値観」をいかに感じ取れるようになっているかどうかが問われる時代に入っている、ということなんですけどね。
そうそう、そういえば、「AIが人間の能力を超えるシンギュラリティがもうすぐやってくる」という、実におバカな話題がありましたね。
AIに仕事を奪われてしまうんじゃないかとか、そういう議論がかまびすしい。
これもねぇ、バカの極みで聞いてられないのですよ。
そもそも人類史においてですね、「新しい技術」で「人間の能力を超えていない」ものが、世の中に普及したことなんてあったのか? という話なわけです。
人間は時速80キロで走る事なんてできませんよね? だからクルマという新しい技術が商品となって世の中に定着してきたわけです。
いついかなる場合でも、新技術は人間の能力を超えるからこそ役立つものとして定着するわけです。
だからAIだって同じことでして、人間がやるよりAIの方がうまくやれる分野が見つかれば、そこにAIはガンガンに入っていくでしょう。
というか、そういう部分にしか市場として成立する分野はないんじゃないのかね? と思いますけど、どうでしょう?
時速5~8キロで歩く人間ができない、時速60キロ~80キロで走ることのできるクルマだからこそ社会に定着したんです。
まぁだからAIも人間と能力を比べあってるレベルだとおもちゃ以下ですよね。
技術としては少なくとも「人間の10倍高い能力」を叩き出す分野が見つからない限りAIに価値はないでしょう。
「AIが小説を書いたんだって! すごい! これからは脚本家とかいらなくなるんじゃない?」
とか言ってるやつ。おまえアホやから、もうしゃべるな。少なくとも10倍以上面白くなかったら技術としてペイしないから定着しないって。
こういう「それらしい言説」だけども、「本当はそれおかしいんじゃないの?」という話に関しては、
●方眼ノートは表組を書くのに便利
●コピーの裏紙を使えば環境保全になる
というような身近な話はたくさんしました。
でも、その他にも、このAIの話とか、男女平等の話とか、アホのたわごととかと同じで、「おまえ、何も考えてないやろ?」と思わされる言説って、本当に世の中にあふれてますなぁ。
いや、ほんと、この日曜日に聞いた講演はひどかったです。
まぁお役人さんの講演会でしたからね、常識の範囲内でしか知見が語られることはないんだろうなと思うべきなんでしょうね。
ということで、今日はちょっとしたボヤキでした。
ではではまた。
--------------[KID'S SIGNAL No.519 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る