●バックナンバー一覧に戻る
ノートシステムは、2冊の同時持ちで、かなり便利になってきました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第527号●2023年1月7日(土)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
しばらく毎日発行をしていなかったので、今日はうっかり、原稿を書かずにすごしてしまいました。
なかなか調子が戻りませんね。
腕はまだ少し痛みが残っておりますが、ちょっと書いてみましょう。
年末から年明けにかけて、ノートの整理をやっておりました。
去年が僕にとってはノートシステムの大幅な変更の年だったので、昨年使っていたノートが、それはそれはイレギュラーな処理をしまくっていて、混乱の極みに陥っていたのです。
特に、
●一切罫線のない完全白紙のノートで全てを統一する
●手持ちの小型メモ帳(ツイストリングノートメモサイズ)とB6ノートを併用する
という二つの課題を、どう着地させるかで、かなりの試行錯誤をやった年でしたので、ノートシステム全体の大幅見直しになりました。
細かい話は、また随時記事にしていくつもりですが、この年明けに昨年分のノートを整理し、バレットジャーナルの方法論をベースに、自分なりの運用方法を固めていくと、かなり安定した良いシステムができたように思います。
特に普段使いする「TRNメモサイズ」の整理方法を、B6ノートを使って行うようにしたら、想像以上に便利で、かなり満足しています。
B6ノートは、2冊使いにして、一冊は完全バレットジャーナル準拠の「メインノート」、もう一冊はTRNメモサイズを中心とした雑多メモの整理帳と役割分担も明確になりました。
2冊のノートともにツイストリングノートなので、メモは自由にいったりきたりできますし、転記の手間も最小限に抑えられて、かなり使い勝手の良い環境になりました。
B6ノートにTRNのメモサイズをバインドする整理の方法はかなり良いと思いますので、またしっかりと紹介しますね。
ということで、今日はここまで。
また明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.527 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る