●バックナンバー一覧に戻る
~KID'S版「何も分からない人のためのバレットジャーナル入門」(3)バレットとは何か1~を、お送りします。
■3:バレットとは何か (1)BUJOの標準バレットは8種類程度。4つの「振り分け記号」を紹介。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第565号●2023年2月15日(水)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
さて、初心者のためのバレットジャーナル入門、やっと、
(1)ペンとノート
(2)ページ番号をつける
という2項目の解説が終わりました。
ここまで延々とやって来たのは、バレットジャーナルが基本的に、
●ToDoリストの束
であり、活用の一番のポイントは、そのToDoリストの
●振り分けの方法を理解すること
だからなんですね。
●ToDoリストの振り分け
というのは、手帳の活用術などでつねに問題にされることだと思います。
これはなかなかに難しい問題なんです。
どう難しいかは書き出すと一冊の本が書けてしまうくらいなので、ここでは、一番シンプルなToDo処理の話だけ書きますね。
バレットジャーナルの一番の特徴であり、もっとも秀逸なところは、この「ToDoの振り分け」について、ToDoリストの各行の行頭につける「記号」で振り分け先を規定したことなわけです。
で、普通のバレットジャーナルの解説本だと、先にバレット=記号の種類を説明してしまうのですが、僕は先に「移動先」となる「コレクション」について説明したかったわけです。
さて、ではそのバレット=記号について説明しますが、まず基本の「ToDo用記号」について説明します。
バレットジャーナルのバレット記号は、けっこうさまざま存在しているのですが、「ToDo用記号」だけは「状態変化」を前提としている記号だし、もっとも基本的で良く使う記号なので、これをまずしっかりと解説したいと思います。
ToDoに関する記号には
・
×
>
<
の四種類があります。
まず、この四種類しか使わない、というつもりで取り組んだ方が、バレットジャーナルはうまく行くのではないか? と思います。
で、この四種類の意味は、それぞれ、
・タスク
×完了した
>移動する(した)
<予定に入れる(入れた)
ということになります。
まず、今日一日でやるべきことに関してリストアップするわけですが、そのリストの各行の頭に「・」を付けておきます。
この「・」マークは、
●ここからToDoが始まるよ
●このマークのToDoはまだやり終えてないよ
ということです。
で、一日のうちにリストアップされたToDoは、いくつかは実行できたけれど、いくつかは実行できなかったというような状況になります。
で、やり終えたToDoには「×」(=完了)の印をつけます。バッテンの交差するポイントを「・」(=タスク)の点と重ねれば、元々が「・」(=タスク)だったということは分からなくなります。
基本は、この「・」(=タスク)を「×」(=完了)にしていくことが、バレットジャーナルの基本です。
ほとんどは、このルールだけで回っていきますし、また、この二つの記号だけでやるべきことを済ませられるのなら、それが一番良いということにもなります。
ただ、一日を終えて、振り返ってみると、いくつかのToDoは、やれてなかったということが、どうしても出てきます。
そういう時は「・」マークをそのままにせずに、「>」(移動する)または「<」(予定に入れる)マークをつけてやります。
これも、「・」というマークの点の部分を「>」や「<」の尖っているところと重ねて書けば「・」(=タスク)であったことは分からなくなります。
このチェックはその日の夜でもいいし、次の日の朝でもかまいません。
で、もっとも多いパターンは、
前日のToDoリストで「>」(移動する)をつけた項目を、次の日の「タスク」として、次の日のToDoリストに転記するパターンでしょう。
この
●移動=転記
こそが、バレットジャーナルを行う一番のポイントだと思います。
そして、いまは移動する先を「次の日のToDoリスト」と書きましたが、これが「マンスリーログ=月間予定表」であったり「フューチャーログ=年間予定」であったりする、ということです。
標準ではマンスリーかフューチャーかのどちらか、ということですが、別の自分独自の「コレクション」に移動させてもかまわないんですね。
ということで、長くなりましたので、今日はここまで。
--------------[KID'S SIGNAL No.565 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る