●バックナンバー一覧に戻る
~KID'S版「何も分からない人のためのバレットジャーナル入門」(3)バレットとは何か2~を、お送りします。
■3:バレットとは何か (2)頭から順に書いていく場合の「振り分けない記号」たちの使い方。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第566号●2023年2月16日(木)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
さて、今日も「バレットジャーナル入門」です。昨日からはバレットジャーナルの心臓とも言うべき「バレット」そのものについて解説しています。
昨日までは「バレット」の中でもToDoに関するバレットである、
「・」(=タスク)
「×」(=完了)
「>」(=移動した)
「<」(=予定に入れる)
という四つについて説明していました。今日はその続きで
「>」(=移動した)
「<」(=予定に入れる)
の二つのバレットについて、もう少し解説したいと思います。
公式の解説では、このふたつのバレットの違いは単に先延ばしの時間の長さという程度に感じられました。
どうもそれが僕はいまひとつなんですね。単純に言ってしまうと「>」は来月の予定に書き写す、「<」は年間予定に書き写すの差でしかない。
そもそも「>」や「<」というマークは「実行できなかったタスク」を表すわけですから、そこに「実行できなかった理由」というものがあるはずなんです。
僕はそこを少し考えてもいいのじゃないかな? と思ってます。
具体的には「>」は実行可能な形まで細分化ができているもの(だから次の日のToDoやマンスリーなどに書き写す)、「<」の方はタスクの細分化が必要なもの(なので長期に取り組み方を考えるためにフューチャーログに書き写したり、課題やテーマごとに新しく作った「カスタムコレクション」に書き写す)という分け方が良いかな? とは思っています。
でも、まぁここは、今後いろいろ活用しながら検討していきたいと思っております。
で、ここまでは「ToDoに関するバレット」だけを取り上げたのですが、バレットには、ToDoに関するものだけではなくて、以下のバレットも公式本には紹介されています。
「〇」(=イベント)
「ー」(=メモ)
「!」(=ひらめき)
「*」(=重要)
この四つに関してはToDo用のバレットとは違って、あとから形態が変化することはありません。
また、これらのバレットは、今日のToDoが書かれているブロックに記述されたら、移動・転記もされることはありません。
なので、使い方がかなり限定されているということで、ToDo用バレットとはかなり大きく性格が違うのです。
ToDo用のバレットは最初は「今日の予定」として記述されますが、一日を終えた時には、「その日の記録」になったり、「他の日時の行動予定」になったりするわけです。とても動的で、最初に僕が書いた「バレットジャーナルは行動記録と未達一覧の両方になる」というのはこのToDo専用バレット記号に象徴されているわけです。
しかし、
「〇」(=イベント)
「ー」(=メモ)
「!」(=ひらめき)
「*」(=重要)
の四つは、完全に「日誌」とか「行動記録」とか「日記」のための記号なんですね。
「〇」(=イベント)今日、こんなイベントが行われました。
「ー」(=メモ) 〇〇について今日感じたこと。
「!」(=ひらめき)今日、とても良い思い付きが生まれた
「*」(=重要) 読み返す時に目立つようしておきたい。
という内容ですから、ほぼほぼ、その当日限定で、移動や転記はまずないだろうということです。
なので、これらの「記録」用バレットとToDo用のバレットでは意味が全然違うんですね。
はっきりと別物なのだと意識して使う方が使い分け、使いこなしを理解するには良いだろうと思います。
とくに「〇」「ー」「!」は、完全に日記としての要素だと思います。
ToDoとはほとんど関係ありません。
ところが「短文の行頭につける」という類似点だけをとらえて、このバレットを全部一括して紹介していたりします。
いやー、それは混乱するだかなんじゃないかなぁ。
ToDoリストは、先に書いたように「行動記録」になるか「未達一覧」になるか、どう枝分かれするか分からない特性がありますし、残りは完全にその当日固定の「行動記録」です。
まず、記号の大きな「くくり」を意識しないと理解、活用は難しくなるのではないでしょうか。
ということで、今日はここまで。
では、また明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.566 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る