●バックナンバー一覧に戻る
~KID'S版「何も分からない人のためのバレットジャーナル入門」(3)バレットとは何か3~を、お送りします。
■3:バレットとは何か (3)メモ用の記号たちは、ノートを「再読」する時にとても便利。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第567号●2023年2月17日(金)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
ということで、今日もバレットジャーナルの入門編です。
バレットジャーナルと言えば、なんと言っても、「ToDoリストの頭につける記号」の話になりがちだ、ということを書きました。
で、
ToDoリスト用に「・」(ナカグロと読みます)を記入し、その点を中心にしてToDoリストの「転記先」を決める、四つの記号が、
「・」(=タスク)
「×」(=完了)
「>」(=移動した)
「<」(=予定に入れる)
であり、それ以外に「日記専用」の記号として、
「〇」(=イベント)
「ー」(=メモ)
「!」(=ひらめき)
「*」(=重要)
が決められている、という話をしました。
昨日話忘れたので書いておくと
「*」(=重要)
という記号は、それ以外の記号で管理されているToDoを眺めて、「これは大事なことだな」と思ったものの左横に書いておく、というものです。
書いてある位置が頭ひとつ飛び出すので良く目立ちます
・ABC産業広告アイディア出し
×山下さんと打ち合わせ
〇田中さん歓送会
ー田中さんは今後WEBデザイナー専門で行くらしい。仕事をお願いしても良いかも。
>総合会議スケジュール確定
という一日のToDoがあった時に
・ABC産業広告アイディア出し
×山下さんと打ち合わせ
〇田中さん歓送会
* ー田中さんは今後WEBデザイナー専門で行くらしい。仕事をお願いしても良いかも。
>総合会議スケジュール確定
という具合に、頭ひとつ外側に飛び出して記帳するので、とても目立つ、というものです。
ページをパラパラと読み返したりするときに自動的に目に飛び込んできます。
ちなみにこの例のように、
「〇」(=イベント)
「ー」(=メモ)
の二つの記号はセットで使われることが多い記号です。
さて、こういう具合に便利な記号を活用するのが「バレットジャーナル」なのですが、実は「バレット」というのは、ブレットとも発音されたりする、もともとは「弾丸」を表す言葉です。
で、実はこの「バレット」あるいは「ブレット」というのは、僕の本職の方の広告の世界でも使われている用語なんですね。僕は印刷物が主体だったので、それほど頻繁には使いませんでしたが、WEBマーケティングにおけるコピーライティングでは、「ブレット」と言えば「その商品・サービスの特徴の箇条書きブロックのこと」と、はっきりと規定されています。
「ブレット入れといて」という感じでも使われているようです。(僕の場合はそういうシーンには遭遇しませんでしたが。)
もちろん、広告の世界においては、行頭の記号がいろいろに変化する、なんてことはありません。「・」(ナカグロ)だったり「●」(クロマル)をすべての項目の頭につけておくだけです。
それだけのことなのですが、パンフレットなどをさっと読み流す場合にも、この記号が目立っているので、けっこう読んでもらえるスペースなのです。
なので、この「バレット」に関しては日々のToDoの管理の意味で重要なのですが、それとは別に「ノートの読み直し」をする場合にも大きく影響してくるのです。
まえまえから僕は「ノートは再読が重要」とかいているように、本当に「バレット」を正確に使い、上手にリストアップすれば、かなりノート術としても高度なことができるし、利便性も大きく高まると思います。
ということで本日はここまで。
明日はもう少し「バレット」を突っ込んで考えてどう活用するべきなのかなどを考察していきたいと思います。
では、また明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.567 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る