バックナンバー一覧に戻る



A4コピー用紙の活用法ってどう感じてますか? 僕は思うところが多々あります。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第603号●2023年3月25日(土) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 昨日の話の続きになるのですが、「Stationery Book 42」を改定するにあたって、実はA4コピー用紙活用の項目を削除しました。 改定前のバージョンには、赤羽雄二さんの「ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング」を入れていたのですが、削除して、A4コピー用紙の項目自体を削除したわけです。 「ゼロ秒思考」のノート術は、毎日10枚のA4コピー用紙に思いつくまま「問と答三つ」を、どんどん書いていく、というもので、自分でも毎日、このトレーニングをやってみたんですが、効果はあるけれども限定的で、なおかつ書いていった「メモ」がのちのちあまり役立たないという部分が大きいので二か月ほど続けてやめました。 このワークそのものは、内面整理にはかなり効果的だろうと思うので、「物事を考える」という習慣のない人にはとても良いワークになると思います。その意味ではお勧めできるのですが、少なくとも僕には、のちのちのデータ活用の仕組みが整っていない、ということでメリットが感じられませんでした。 筋の良い手法なので、どこかで応用編を考えだしても良いかな? とは思いますが、とりあえずはペンディングということにします。 で、実はA4コピー用紙の活用方法については、それなりに体系だてて、紹介したいなぁと思っているのですが、良い書籍がないんですよね。これ、もうずーっと探してるんですが、良いものがありません。 Youtube動画で2~3、「これは悪くないかも」というものは見かけたんですけど、やはり「体系」になっていないんですよね。 ちなみに、A4コピー用紙というのは、そもそも「体系化」することが難しいツールなんです。その本質が「一枚単価が安く、次々に用紙を消費してもかまわない」というところにあるからなんですね。 いきおい「下書き」とか「メモ」とか「捨ててしまう事前提」というような使い方が主軸になってしまう。捨ててしまったら、それはもう「体系」ではないわけで、ツールとしての「使い方まとめ」みたいなものが成立しにくいんですね。 とはいえ、僕なりにはA4コピー用紙に関しては「体系化」されている部分もあるので、そういう事に関して、ちょっと書いてみたいな、というのは実はあるのです。 うまく活用すれば、かなり有用なツールだと思いますので。 それはまた、少し構想を練ってから、また連載の形でお届けしようかな? と思っています。 で、多分、それは僕の本来的な本業である「キャッチフレーズづくり」に直結するノウハウだったりします。 けっこう面白い話にはなると思うのですが、まぁそれはまた書くということで楽しみにしておいていただければと思います。 あ、それからもうひとつ! 「ゼロ秒思考」の話をし忘れてました。 僕が「Stationery Book 42」から、「ゼロ秒思考」を外すと決めた一番大きな理由のことでした。 それは、この本が「ゼロ秒思考」を実行するにあたって、「コピー用紙の裏紙」を推奨している点です。 もう、ここが決定的にアウトでした。 しかも、この「コピー用紙の裏紙」を最上のツールとして規定してるんですね。 もう、ここで完全にアウトです。 こういう「アホ」な思考を、みなさまにお勧めするわけにはいかないのです。 絶対にアウトです。 このあたりは、ブログでも書いたのですが、改めて書いておきたいので、また明日その理由などをお伝えしたいと思います。 ではでは、今日はここまで。また明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.603 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもほんとうにありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る