●バックナンバー一覧に戻る
やはり、紙類の整理においては、角2の封筒がベストなのだと、改めて実感しました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第664号●2023年5月25日(木)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
3年前に引っ越してから、生活の基本的な項目で新たな取引関係など、いろいろな「紙類」が発生していまして。
引越しの時に、荷物整理を先延ばしにしたりしたので、いろいろな書類が整理されずにバラバラになっていたりしてたんですね。
暫定的に「とりあえず」の整理箱とか、ファイルボックスとかでやりすごしてきたりして。
まぁこういうことは、よくある話ですが。
ただ、やはり「暫定的」な環境でやっていると、いろいろと不備が重なって、訳が分からなくなってしまうんですよね。
それで、昨日、バーチカルファイルとハンギングフォルダーで暫定的に整理していた各種書類などを、一気に角2の封筒に入れなおしたんです。
封筒の端をハサミで切り落として、太いサインペンで袋にタイトルを書き写す。
それからハンギングフォルダーの中の書類を全部その封筒に移し替えて、本棚に立てかけたわけです。
こうしたら、実にすっきりして、全ての情報が「見出し付き」で本棚に書籍のように並んで、簡単にアクセスでき、とても快適になりました。
「なんで角2封筒で整理しなかったのかねぇ」
と、改めて反省してたんですよ。
まぁ引っ越すと文具類をどこで買えばいいのかも分からないから、つい手持ちのもので代用しちゃった、というそれだけの話だったんですけどね。
引越しを機会に、ちゃんとネットで角2の封筒の大量購入をしておくべきでした。大失敗。
ただ、バーチカルファイリングシステムのハンギングフォルダーというのは、ご存知の方もおられるでしょうけれど、「投げ入れ式」としては、なかなか便利なので、ついつい「暫定的」に使ってしまうんですよね。
で、ボックスがいっぱいになったあたりで破綻を来すという最悪の事態が待っているわけで。
僕の場合は8割くらいの量になってきた時に、項目名だけボックスに書き写してボックスごと本棚に入れてしまったんですね。これがまずかった。本当にまずかった。
死蔵。
です。
そういう状態で半年くらいやり過ごしてたんですけど、いろいろとおかしなことになってきたんで、(項目名を忘れて、また新たに同じような項目名でハンギングフォルダーを作ってたりしました。)「こらあかん」と角2封筒を百均で30枚ほど買ってきて整理したわけです。
で、改めて思いましたが、角2封筒というのは、ペンさえあれば即座に「項目名」を封筒に書き入れて、それを本棚に差し込むだけで、標準的な「項目名が開示されているファイルシステム」になるわけです。
やっぱりこれでしょ。
●項目名が開示されているファイルシステム
という言い方、考え方が、今回改めて学びなおしたファイル整理の重要指標だと思いました。
この、
●項目名が開示されているファイルシステム
というのは、実は書籍のあり方がそうなんですよ。
背表紙で本棚にスッと納められる。
この簡単でシンプルな「情報の出し入れ=保管と閲覧の統合化」が実現するためのキモとなる概念だと思います。
●項目名が開示されているファイルシステム
こそが、一番重要なんだなぁと改めて思いました。
ということで、これも
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」有料版
の、活用講座の中で、いろいろと整理して書いておこうと考えております。
ということで、今日はここまで。
ではまた明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.664 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもほんとうにありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る