バックナンバー一覧に戻る



「バインダー+無地」のノートは、心底最強なんじゃないかと思う、今日このごろ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第764号●2023年9月2日(土) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 もう、9月になってしまいました。 日本では4月が期変わりのタイミングですが、欧米やアジアでも台湾あたりは、期変わりは9月のようです。 ですから、学年が変わって新学期になったり、企業なら組織改編などがあって新顔との付き合いが始まったりするんだろうなと思います。 こういうタイミングは、手帳やノートのフォーマットを新たにするというのにも、絶好のチャンスかもしれません。いや、欧米の話ですけど。 で、僕はというと、この一二年で言うと、完全にこういう「期変わりタイミング」というものから解放されて、日々好きなように想いのままのフォーマットで「手帳+ノート」を活用しています。 どういうことか? というと、ノート・手帳がB6サイズのバインダー形式で、なおかつリーフは完全に「無地」の用紙を使っているからです。 具体的にはリヒトラブのツイストノートB6の太径リングに、無印良品のB6リングノート:無地のリーフを差し込んで使っているというスタイルです。 で、予定やToDoなどは、「発生した段階でそのまま手書きで書き込んでいく」というバレットジャーナルの手法を採用しているので、一冊のノートを頭から一枚ずつ使っています。 あまりリーフの差し替えは行わないので、頭から順番にページノンブルを降って行ってます。一枚めくるごとに、新しいノンブルを手書きで打つ、という感じ。 もう、ほとんど綴じノートと同じ使い方なんですね。 「じゃ、なんでバインダーにしてるんだよ!バインダーの意味ねぇじゃねーか!」 と叱られそうなくらい綴じノート活用と同じやり方をしているわけですが、でも、僕の「バインダー」の機能はたった二つです。 ひとつは、ミニサイズの穴あきメモ用紙をノートの間にはさむこと。 そしてもうひとつは、無地のリーフを取り出して、自分で作ったフォーマットをカラーレーザープリンタでプリントすること。 なんです。 なので、月替わりの時などは、一か月分の予定表をパワポで作って(というか先月分のデータを修正して)、それをノートの中の一ページを取り出してプリントアウトして、またノートに戻すのです。 「バインダーノート+無地リーフ」にすると、こういうことができるんですね。 これは本当に便利で、このスタイルにしてから、ノート・手帳の活用の満足度がものすごく高いんです。 ノートや手帳のフォーマットは、本当に自分の気に入ったものにしたいわけですが、日々ちょっとずつフォーマットを改良したりしたいわけですね。 それが、使いながら手直しできたりするのが、実に快適。 前もってフォーマットを印刷してある市販の手帳などだと、本当に期変わりの時にしか新しくできないわけです。 でも、「バインダー+無地リーフ」だと、デジタルなフォーマットデータを、好きなタイミングでノートにプリントできるので、実に利便性が高いんですね。 ノート・手帳の使い方としては、これが最強なんじゃないかなぁと最近は良く思います。 ということで、今日のメルマガはここまで。 では、また明日お会いしましょう。 --------------[KID'S SIGNAL No.764 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもお読みいただきありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る