バックナンバー一覧に戻る



ノートをデコるのはお好きですか? 僕はさほど興味がないのですが、ちょっと気に入った商品を見つけました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第766号●2023年9月4日(月) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 文具関連の商品を見ていると、質実剛健、実用一本やりという商品も数多く存在していますが、カラフルな色が可愛い商品や、ノートや手帳を飾るためのデコ商品なども同じように人気です。 僕自身は徹底的に実用一本やりで突き進みたい人間なのですが、別に遊び心がないわけでもないですし、デザイン性の有無に無頓着なわけでもありません。 ただどうしても、「好み」というのはありまして、あまり好きになれないようなデコ商品にはまったく興味が湧かないわけです。 いま使っているノートにしても、無印良品の「ダブルリングノート無地」というもので、リーフが全80枚、160ページのダークグレーの厚紙が表紙になっている、いたってシンプルなものなのです。 本当に完全に無地の表紙で、一切何の文字もイラストも書かれていないシンプルの極致というようなノートなのです。 しかし、先日たまたま大阪まで出かけ、いつものように文具店を見て回っていると、何やら心惹かれる商品が発売されているではないですか。 それが、「こするだけで金箔のデコレーションができる転写シール」というものでして、自分の使っているノートなどに、金の箔押しがされたような加工ができる転写シールなんですね。 くわしい商品内容は、このサイトが分かりやすかったですね。 ●文具の扉:新製品&ニュース【新製品】こするだけで簡単デコ。金箔がキラリと光る「箔転写シール」 https://www.buntobi.com/articles/entry/news/016703/ 金の箔押し! これは良いじゃないか! と思いました。 あまり派手派手しいのは苦手ですし、積極的に使いたいとは思わないのですが、金の箔押し程度なら、あまり目立たず、それでいて、高級感も出るので、なんとなく自分を鼓舞するような気持ちになれるな、というところです。 特に僕のノートはダークグレーの厚紙表紙のノートですから、もう地味のかたまり、目立たない選手権で優勝しそうな無骨なノートでして、こういう地味な存在こそ、ちょっと金箔シールなどを貼り付けると、ちょっと豪華になって楽しいではないですか。 1シートにいくつも金のラインで形どられた転写シールが入っていて460円だったかな? お値段もすこぶるリーズナブルです。 で買って持って帰ったまでは良かったのですが、さて、これを貼ろうとした時に「うむむむむ」と唸ってしまいました。 どう貼ればいいのか、考えられない! いやー、これ、なかなか難しいんですよね。なんというかデザインセンスが問われます。 結局、「こういうことは試行錯誤するしかない!」と思いまして、シール全体をカメラでパシャ! 同比率でノートの大きさに対応するような四角形をこれまたグラフィックソフトで描いて、すべてのデータをデジタル化し、その上にパーツを置いて検討するという無理やりの力技で、どのパーツを使ってどう貼り付けるのかを何度も何度もシミュレーションして「おし、これだ!」というものを作って、貼り付けました。 いやー、このデジタルでのシミュレーションが一番手間がかかりましたねぇ。 ともあれ、この「こするだけで金箔のデコレーションができる転写シール」はなかなか良い商品なんじゃないかな?と思いました。 シンプルなノートを何冊も使うという場合、ノートの役割分担を明示するために金箔を貼ってみるのも良いかもしれません。 ただこれ、どうせなら「数字シール」がないんですよねぇ。あったら買うのになぁ。 ともあれ、けっこうおすすめです。 気になった方は、使ってみてください。 でもって、使ってみた感想なども送っていただけるとうれしいです。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com ということで、今日はここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.766 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもお読みいただきありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る