●バックナンバー一覧に戻る
ツイストノート・メモサイズでの情報管理システムが、一応完成した感じです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第775号●2023年9月13日(水)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------
%name_sei%さん、こんにちは。
先日、市販のノートである「FLEX NOTE (フレックスノート)」を紹介しました。
あのノートシステムで、良いなぁと思ったのは、メモをしたリーフをケースに入れて管理するやり方だったんですね。
あれがなかなか良く出来ていて、うらやましかった。
でも、僕が運用しているツイストノート・メモサイズ(以降「TNメモ」と呼称)には、そういう仕組みは存在してないんでねぇ。
どうにかうまい解決法はないものか? と考えて、ちょっと思いついたんです。
いまは机の上にたまったTNメモを、ジャンル別にダブルクリップでまとめているだけなんですけど、これを別々の皿にとかに振り分けて、それを積み上げれば便利なんじゃないか? そう思ったわけです。
で、前からTNメモを机の上で保管するのに使っていたダイソーの「積み重ね収納ボックス:小・トレー(10.7cm×15.2cm×2.0cm)」を、8個ほど買って、マスキングテープでジャンル名だけ貼り付けて、ドドンと机の上に積み重ねてみたんです。
もともと積み重ね用のトレーですし。
そしたら、これがけっこう良いのです。
ずっとダブルクリップで留めてたんですけど、「ジャンル名」を明示的に書くって言うのがけっこう手間だなぁと思っていて。
なんというか、個々のダブルクリップとかにジャンル名を書いても「全体で何種類の項目に振り分けているのか?」というのが分かりにくいのでダメなんですよね。
こういうジャンル分けというのは全ジャンル名が目の前に存在してないと、うまく機能しないと思う。
ということで、この「積み重ねトレー」によるジャンル分類を導入したことで、TNメモでのメモシステムが、一応のまとまりを持ったように思います。
前から、ある程度たまったTNメモはB6バインダーに綴じこんでいたんですが、机上にためこんだTNメモを整理する仕組みがなかったんだなぁと実感しました。
ということで、TNメモ、積み重なボックス、B6バインダーを使ったメモシステムの全体像としてはこんな感じ。
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/img/tnmemosystem.jpg
悪くないかなぁと僕は思っております。
ということで、今日のお話はここまで。
ではまた明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.775 -了-]---------------
====過去記事一覧====
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm
==過去連載記事などのまとめ==
●文具関連名著42冊のうちのベストテン
●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ!
●「Stationery Book 42」ブックレビュー
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html"
●あっと驚くブラインドタッチの秘密
●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か?
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html
------------------------------------------------
僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、
おともだちにメルマガ登録をおすすめください。
よろしくお願いします!
●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム
https://www.itm-asp.com/form/?810
メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。
●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ
記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ
http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm
いつもお読みいただきありがとうございます。
木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com
バックナンバー一覧に戻る