バックナンバー一覧に戻る



今日は文月の最終日です。明日、ひと月の予定を立てると、けっこう良いですよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第776号●2023年9月14日(木) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 さて、実は今日が旧暦というか太陰暦の「文月」の最終日になります。 明日、9月の15日からは、「葉月」に月が変わるんですね。 (「太陰暦」と書いていますが、実際には月の動きと太陽の動きの両方を閏月で調整した「太陰太陽暦」です。) 旧暦・太陰暦の朔日(ついたち)は、月がちょうど新月(NewMoon)、真っ黒になって、輝きを反射していない状態のことを言います。 ここを「ついたち」として、二日三日と数えて行って、月の終わりは「二十九日」の小の月か「三十日」の大の月かのどちらかになるわけです。 この、「ついたち」はひと月のはじまりの日ですから、ひと月分の予定を立てるのに適した日なんですね。 特に農家の方など、自然と付き合いをしなければならない職業の方は、太陽暦より太陰暦で予定を立てた方がうまく行くと言われています。 実際、暑さ寒さなどの環境が月替わりとともにおおきくがらりと変わることも多いようです。 また月が地球に近づくことで月の引力が植物や動物に何らかの影響を与えているのではないか? という仮説なども存在しているんですね。 ですから、何か予定を立てるのには、太陽暦の一日目に立てるのも良いですが、旧暦を使って月のうごきとともに計画を立案するのも悪くないと思います。 実際僕自身の感覚で言っても、旧暦にあわせて予定などを立てていると、季節の雰囲気自体が変わるタイミングで予定が立てたらるので、自分の「気分」とうまくリンクして快適に感じることが多いように思います。 今月、今日から30日は、こういう事をしよう!と思い立って、その予定を決めた日から、風の吹き方や夕日の色などがガラッと変わったりしていると、やはり気分もノッてくる、というものではないでしょうか? そういう意味で旧暦の「ついたち」に予定を立てるのはけっこうお勧めです。 まさに明日がその「ついたち」ですから、旧暦による予定管理をしてみたいとお考えになられたら、明日はぜひ、これから30日で何をするかを、ちょっと考えてみるのが良いと思います。 旧暦による予定管理で面白いのは、月が一番輝く「満月」の日を、予定の見直しタイミングに設定しておく、というテクニックです。 一か月のちょうど真ん中ですから、予定より遅れていたり、進んでいたりする項目をチェックして、やめるならやめる、進めるなら進めると、あらためて決め直すと良いようです。 明日から始まる「葉月」も大の月、30日間ありますから、何かじっくり腰を据えて取り組んでみる課題を決めてみるのも良いかもしれません。 今年は太陽暦と太陰暦との間を調整する閏月が入り、一年が十三か月ある年です。3月22日から4月の19日までの29日間が「如月」の後に入った「閏(うるう)如月」です。 閏月の入る年は季節にズレがでやすく、「異常気象だ!」と言われることが多いのです。明日からは「葉月」で一般的には葉月と言えば夏真っ盛りの八月くらいのイメージの月ですから、もしかしたら、まだまだ暑さが続くのかもしれません。 ともあれ、月の動きとリンクして予定管理をするのは「気分」の面で無理が生じにくいので、僕としてはけっこう大事にしている項目です。 ということで、みなさんもぜひ「旧暦・太陰暦」で予定を立ててみてください。 なかなか良いものだと僕は思います。 今日のメルマガはここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.776 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもお読みいただきありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る