バックナンバー一覧に戻る



今年は一年が13か月ある、「うるう月」のある年だとご存知でしたか? 旧暦では今日は8月13日です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第789号●2023年9月27日(水) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %name_sei%さん、こんにちは。 もう9月も終わり、10月になろうとしているのに、まだまだ暑いですね。体調は崩されてませんか? さて。 このメルマガでは、これまでも何回も「旧暦」の話を書いてきました。 旧暦は、月の動きを中心に据えて、一か月を29日の小の月と30日の大の月に分け、太陽暦とのズレなども考慮しながら作られた「太陰太陽暦」というものです。 で、この旧暦は月の一か月の周期が29.5日で、掛ける12の1年間は354日。太陽暦の365日と比べると10日以上ズレがあるので、そのままつかうと四季の季節と合わなくなってしまいます。 そこで、旧暦では19年に7回という割合で、「うるう月」を入れることになっているんですね。 うるう月の入る年は、たとえば今年がそうなんですが、如月を2月と考えたら「うるう如月」という月が如月の次の月に入ります。 つまり、2月のつぎに「うるう2月」が入ってくる、ということで、一年が13か月ある、という状態になるんですね。 しかし、この「うるう月」のある年はけっこう旧暦の表記が季節の状態とマッチしていることが多いのですね。 今日は太陽暦では、9月の27日で、もう10月、そろそろ寒くならないといけないタイミングなのですが、まだまだ暑い日が続いています。 でも、旧暦だと葉月の13日なので、いわばまだ八月なわけです。旧暦では葉月が終わるのは、10月の14日。多分今年は、10月の長ごろ近くまで暑くなるんじゃないかな? と思っています。 実際、こういう具合に「うるう月」が入っている年は、季節と気候が太陽暦のカレンダーと合っていなくて「異常気象なんじゃないか?」と騒がれたりするんですが、旧暦で見ると、「いやー、そうでもないよ」ということはとても多いらしいんですね。 暑い寒いという「気候」は農業などではとても重要なファクターですので、農業をされている方の間では、けっこう旧暦は参考にされています。そして実際、旧暦に沿って作付けなどを考えた方がうまく行くことが多いらしいのです。 ということで、みなさんも、体調管理など、気候とうまく付き合うために、ときおり旧暦なども参考にされてみてはいかがでしょうか? ということで、今日のメルマガはここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.789 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもお読みいただきありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com

バックナンバー一覧に戻る