バックナンバー一覧に戻る



昨日はうちの娘がZOOM会議をしておりました。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第835号●2023年11月26日(日) _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ---------------------------------------- このメルマガは、 「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」 をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。 「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。 それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。 ---------------------------------------- %ATTR0%さん、こんにちは。 私には小学校4年生の娘がいてるのですが、それがガールスカウトに入っておりまして、昨日はそのガールスカウトのクリスマスパーティーの打ち合わせだったんですね。 でも人数も少ないし、みんな忙しいしということで、ZOOMで会議をやるという事になったらしく。 夕方からZOOM会議のために、私の作業環境を娘のために明け渡したわけです。 グリーンバックの布を天井からたらし、背景画像もカッコイイオフィス写真に設定して、画角も調整して。 最初にちょっととりまとめをしてくださっている代表の方とお話していたら、 「それ、木田さんのおうちのリビングですか?」 と、背景画像をリアルな家の中と勘違いされて、 「いやいやいやいや、写真ですよ。お見せできるような状態じゃないんで」 と、笑い話になったりしました。 ある程度やりとりができるようになったところで、私は退場しまして、僕は僕でやらなきゃいけなかったことをチマチマとやってたんですが、30分も経ったころに突然娘から、 「画面切れたー、なんもでけへんー」 とSOS。 ああ、そうか代表は無料は40分というのをご存知なかったのか、無料アカウントで会議をはじめられたんだなぁと気付き、スマホに連絡が入った時に 「無料版は40分だけです。会議室に入りなおしたら、そのまま続けられますよー」 と、案内をして、こちらも再入場して事なきを得たわけですが。 この体験を通じて、 「あー、そうやんな、知識がないままにでも、とにかくやっていって、やっていく過程で学ぶようにしたらええんやんなぁ」 という、あたりまえのことに気付きました。 なので、このメルマガでも、そのうちZOOM会議とかやってみるのもおもしろいかなぁと思いましたね。 なんでもチャレンジしてみないと、ですね。 実は、このメルマガでも、いろんな企画を考えてはいてるのです。 有料化であったり、サービスの無料提供であったり、商品販売であったり。 そういうアイディアも少しずつ固まりつつありますので、近々またお知らせしますね。 ということで、今日はここまで。 ではまた明日。 --------------[KID'S SIGNAL No.835 -了-]--------------- ====過去記事一覧==== https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/index.htm ==過去連載記事などのまとめ== ●文具関連名著42冊のうちのベストテン ●角二の封筒とファイルエクスプローラ。書類管理の基本はこれだ! ●「Stationery Book 42」ブックレビュー https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/hukuro_file.html" ●あっと驚くブラインドタッチの秘密 ●ブラインドタッチ練習ソフト「WEEK」とは何か? https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/blindtouch.html ------------------------------------------------ 僕のメルマガを面白いと感じてくださったら、 おともだちにメルマガ登録をおすすめください。 よろしくお願いします! ●無料メールマガジン[KIDS SIGNAL]読者登録フォーム https://www.itm-asp.com/form/?810 メルマガ・ブログの内容を紹介したい方は、以下のページが便利です。 ●メルマガ:KID'S SIGNAL & ブログ:コトノハコトバ 記事サンプルとメルマガ登録ボタンのページ http://www.kidashigeo.com/kotonohaselect.htm いつもお読みいただきありがとうございます。 木田 茂夫 :kids@kidashigeo.com 登録解除は以下のリンクをクリックしてください。 https://m2-v2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=F309154

バックナンバー一覧に戻る