[1252号] ●バックナンバー一覧に戻る|←前号へ|次号へ→
いろいろとシステムの不備がありまして、またまたメルマガ配信システムを変更するかも知れません。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第1252号●2025年1月20日(月)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
■「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」■
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
読み落としがある場合は、メルマガ本文のすぐ後に、
バックナンバーページへのリンクがありますので、そちらからご確認ください。
----------------------------------------
読者さん、こんにちは。
今日は、半分業務連絡みたいな話です。
いま、メルマガの過去記事の整理だとか、ブログ記事の整理だとか、ちょっとずつやってるんですね。
(こういう「毎日ちょっとずつやるしかない」系の作業は、ハビットトラッカーに入れておくととても効果的です。)
で、その整理の過程でいま使ってるメール配信スタンドの機能・内容をチェックしていくと、これがどうにも僕が今後充実させていきたい部分の機能が低機能すぎて、役に立たないなぁと改めて実感したんですね。
で、一度システムの運用会社に「こういう機能をつけてくれ」という話はしてあったんですが、その返答を改めて読み直してみると、「年内にリリース予定です」といいつつ年が明けちゃってるし、よーく読んでみると、僕が欲しいなと思っているような機能の拡充にはあまり積極的ではないのかな? と受け取れる文面だよな、これ。とも思えてきたんですね。
で、仕方ないので、またシステムの変更か、面倒だなと思いながら、他の同じようなサービスをいろいろ探してみたんです。
そしたら、メルマガ配信のスタンドなんて、かなりたくさん運用されているし、価格的にも機能的にも、もっと充実した良いサービスがあることがわかってきたんです。
それに、月額が少し高くなっても、必要な機能があるならそれでOKって思うようになってきたんですね。前は低価格こそが最優先課題と思ってたんですが、いまは「必要な機能がないのでは役に立たない」というくらいまではやりたいことに対する機能知識も整ってきたということでしょう。
人間、価値観とか基準となる考え方とか、けっこう変わってくるもんだなぁと改めて思います。
こういうシステムでも、自分の成長にあわせて「着替え」ていくものなのかも知れないですね。
ということで、またまたシステムのお引越しをすることになりますので、みなさまには何かご不便をおかけすることになるかもしれませんが、ご了承ください。
たぶん、読者のみなさまには、それほど大きな負荷はかからないとは思いますけど。
ということで、今日のメルマガはここまで。
ではまた明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.1252 -了- ]---------------