[1342号] ●バックナンバー一覧に戻る|←前号へ|次号へ→
タイピング練習ソフト「WEEK」の販売のためのビジュアルを作ってみました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第1341号●2025年4月20日(日)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
■「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」■
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
読み落としがある場合は、メルマガ本文のすぐ後に、
バックナンバーページへのリンクがありますので、そちらからご確認ください。
----------------------------------------
読者さん、こんにちは。
先日からタイピング練習ソフト「WEEK」の話題ばかりを取り上げておりますが、まだ販売のためのページがキチンとできておらず、販売スタートにつながっておりません。
とはいえ、とにかく販売にこぎつけたいので、日々いろいろと作業をしているのですが、その中で、販売ページのメインビジュアルというか、キャンペーンイメージというか、そういうイラストをAI機能に描かせてみたのです。
その画像がこちら。
●PCの魔術師になろう。
https://hankai.chakin.com/company/kidssignal/img/magic_logo.jpg
もう、前々から言ってますけど、完全な「パーフェクト・ブラインドタッチ」というのは、別に文章を書くためのスキルではなくて、さまざまなPCアプリのキーボード入力による「呪文操作」が自在に行えます。
この呪文操作ができると、アプリ活用のスピードが全然違ってきますし、何よりさまざまな多様なアプリの習得がものすごく早くなるんです。
なにせキーボードで呼び出せる機能の「呪文」さえ覚えれば、まるでPCが勝手に作業してくれたかのようなレスポンスでほとんどの機能を瞬時に扱えるわけですから。
だから、ブラインドタッチというのは本当に「PCの魔術師」になるための関門だし、しかもそれは練習時間が総合計で3.5時間~7時間程度で身に付くという超カンタンなスキルでもあるわけです。
前に紹介した、「ブラインドタッチで魔法使いになろう」という紹介動画のページも、少し手直しして設置しなおしてみました。
●WEEK マジックページ
http://www.kidashigeo.com/week/magic/
まだ上記のイラストは組み込んでませんが、イラストも組み込んで、多くの方に「PCの魔術師」になっていただきたいなと思っているわけです。
ということで、今日のメルマガはタイピング練習ソフト「WEEK」の販売展開キービジュアルのお話でした。
ではでは、また明日、お会いしましょう。
--------------[KID'S SIGNAL No.1342 -了- ]---------------