[1413号] ●バックナンバー一覧に戻る|←前号へ|次号へ→
夏の装い、いろいろありますが、「帽子」はどうしてますか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第1413号●2025年6月30日(月)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
----------------------------------------
このメルマガは、
■「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」■
をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
読み落としがある場合は、メルマガ本文のすぐ後に、
バックナンバーページへのリンクがありますので、そちらからご確認ください。
----------------------------------------
読者さん、こんにちは。
えー、まず先にタイピング練習ソフト「WEEK」の販売ページの話から。
「暗礁に乗り上げていた」とお話していましたが、少し整理がついてきました。
ちょっといろいろ盛り込み過ぎて、「購入希望者」や「販売対象者」というような方から見て理解しにくい内容になっていたのです。
構成などを見直して、ちょっと整理がついてきました。
ただまぁ、その分削除したり前後の入れ替えをしたり、けっこうな作業の手間は発生するのですが。
で、今日の話題は「帽子」です。
実は一年ほど前から、外出する時に「帽子」をかぶるようになってきたんです。
これも情けない話なのですが、昨年ちょっと視界に妙な影が出てきて、「これは何だ? やばい!」と眼科に駆け込んだら、「加齢に伴う飛蚊症ですね」とあっさり診断されて、大げさすぎたな、と恥ずかしく思ったわけです。
ただその時に「白内障が始まってますね。」と診断されまして「紫外線等に目をさらさないように注意してくださいね」とクギを差されたんです。
それ以来、外出時には、帽子とサングラスを身に付けるようにし始めたんですよ。
ただね。
この「帽子」という奴。
2つの大きな欠点がありまして。それは、
●外出時に手ふさぎである。
●頭が暑く、汗を、よりかきやすい。
ということなわけです。
で、この5月までは、それでも普通のキャップ(野球帽)をかぶってたわけですが、ここしばらくは暑くて汗をかいて、これはちょっとまずいな、と新しい帽子を買おうと検討しはじめたわけです。
で、上記の2点を克服すべく、条件として、
●折りたためる帽子
●洗える帽子
で探してたんです。
で、洗うとなると乾かす時間が必要になるので、「洗い替え」の帽子も必要なので、この2点に加えて、
●価格の安いもの
という条件が加わったわけです。
で、いろいろ探してたんですが、例えば無印良品なんかでも「ちいさくまとまるキャップ」というような商品はあるんです。
●風を通す ちいさくまとまる キャップ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584688973?sc_cid=google_pla_pj_direct_cp_22644946717_adg_180882724015_cr_none_opt_online&gad_source=1&gad_campaignid=22644946717&gclid=Cj0KCQjwyIPDBhDBARIsAHJyyVgPq26p5mCocfRnqH8eWYqJ_EmXE5xmF796V3aj3o-IVaCupv2x14IaAnxwEALw_wcB
でもこれ、3000円もするんですよね。
で、ネットで調べると折りたためる帽子もかなり各種出てるんですが、とにかく全部高い!
そりゃ、たまに被る程度なら多少高くても「おしゃれー」で済むわけですが、「外出時に必ず被る」となると、そんなに高いものは買えません。
で、いろいろ調べてみると、こういう商品があったんです。
●[GADIEMKENSD] 折りたたみ メッシュ スポーツ キャップ 反射ストライプ ランニング帽 通気性よい
https://amzn.to/4ns55jA
これ、折りたためる上に、洗濯OKで、しかも価格が安い!んですよ。
なんと\999です。
このくらいの価格なら、洗い替えまで買っても「痛いなぁ」とか思わないで済みます。
しかも、この商品、カラーバリエーションが半端なくて、なんと21色もあるんですよね。
ああ、これだなと。
これはもう決定版だなと、思ったわけです。
僕も毎日帽子を被るようになって、それが必需品の人間には「帽子は下着と一緒」なんだと理解しました。
帽子って、一般的には「不要なれどオシャレとして利用する」というイメージがあったんですが、「目を守らねばならない」という実質的な用途を理解すると、これはもう下着と同類なのですね。
だから、洗い替えを気軽に買える商品でないと、そもそも存在価値がない。
低価格でないと、とてもやってられない、というようなものだったわけです。
ということで、
●[GADIEMKENSD] 折りたたみ メッシュ スポーツ キャップ 反射ストライプ ランニング帽 通気性よい
https://amzn.to/4ns55jA
おすすめですよ。
ただし。
GADIEMKENSD
って、どう読むのかさっぱりわかりません。読み方は聞かないでくださいませ。
ネットで調べても出てこなかったし。
ということで、本日のメルマガはここまで。
ではまた明日。
--------------[KID'S SIGNAL No.1413 -了- ]---------------