[932号] ●バックナンバー一覧に戻る←前号へ次号へ→

今日もまた「ブレン4+S」の話で恐縮です。でもちょっと残念だなぁと思う話でありますよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[KID'S SIGNAL] キッズシグナル●第932号●2024年3月4日(月)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

----------------------------------------
このメルマガは、

「メモ・ノート・手帳を使いこなすためのStationery Book 42」

をダウンロードくださった方を中心に、毎日発行でお届けしています。
「Stationery Book 42」の更新情報なども掲載しています。
それらの過去記事のまとめは、メルマガ本文のすぐあとにリンクを掲載しています。
----------------------------------------

読者さん、こんにちは。
今日は「ブレン4+S」について、いろいろ書こうかなと、思って、試し書きをしたり、重さをはかったりいろいろしてたんです。

でも、ちょっとショックなことがありまして、原稿を書く気が失せてしまったのです。

というのは、「ブレン4+S」、購入してからずっと「ちょっと太いよなぁ」と思っていて、それでも昔の「クリップオンマルチ」も太かったのだし、そのうち慣れるだろうと思っていたのですが、昔使っていた「クリップオンマルチ」を取り出して、手にしてみると、思っていたより太くなかったんですね。

え? なんで?

と思って、よくよく観察すると、「クリップオンマルチ」はペン軸の先の方、手で持つ部分だけ、ほんの少し細く絞られてるんです。

ところが「ブレン4+S」はストレートな円筒形で、「クリップオンマルチ」みたいな「くびれ」がなかったわけです。

「あーーーー! そりゃ、これは太いわ!」

と事実を認識して、大慌てしてしまった、ということです。

ペン軸が太すぎると、ちょっと長文とか書く時にはけっこうストレスになりがちなんですよねぇ。
うーん、困ったなぁ。

まぁとりあえずこのまま使うとは思うのですが、ちょっと残念過ぎる事実ではありました。

もしかしたら、何か対策を考えるかもしれません

ちょっと今日はショックが大きかったので、メルマガはここまで。
ではまた明日。


--------------[KID'S SIGNAL No.932 -了-]---------------


[932号] ●バックナンバー一覧に戻る←前号へ次号へ→